しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年07月16日

今日も赤木名へ・・・と旅日記その⑥

おはようございますicon01

ココロ晴れるパン日和
晴れるベーカリーicon143です

今日も元気にオープンしましたicon45

3連休はたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございますicon41
お取り置きのお電話もたくさんいただいて、ありがたい限りです☆

いよいよ夏本番!!
頑張ります☆☆☆

話は変わって、最近赤木名販売のことを聞かれることが多いので書いておきますと・・・

毎週火曜日に

赤木名役場(11:30ごろ)→ふれ愛の郷(11:45ごろ)→リエ美容室→農協

とこんな感じでゴエちゃんが回ってくれています

今日も元気に伺いますよ~face02


さてさて旅日記その⑥

雨の湯布院で傘などを調達して、少し歩いてはカフェに行き
雨をしのげるところをさまよっていたら・・・

いいところを見つけました☆

『昭和レトロテーマパーク湯布院昭和館-ALWAYS-』
今日も赤木名へ・・・と旅日記その⑥


(画像はホームページよりお借りしました)

見慣れない昭和な景色に意外に子供も喜ぶ!!
今日も赤木名へ・・・と旅日記その⑥



昭和の銭湯もありました(入口だけですが)
名瀬の銭湯(千代田湯)が実家のめぐさんも大喜び!!
今日も赤木名へ・・・と旅日記その⑥



学校の教室みたいなところもあって、
懐かしい電子オルガン(謎のボタンがたくさん!ほんとに使いこなしてたのだろうか)
今日も赤木名へ・・・と旅日記その⑥



そして昔の九州の地図もありました
奄美は大隅だったんですねface08
今日も赤木名へ・・・と旅日記その⑥



結構長いこと遊べましたが、外に出るとやっぱり雨・・・

だんだん寒くなってきて宿のチェックインまでに凍えそうに
(島の感覚で薄着だったもんだから)

そこで名案を思い付く私icon41

湯布院には足湯icon181があるicon41

足湯に浸かって、命を吹き返したのでした

そしてその日のお宿へと向かいます

つづく

*********************

icon156ホームページはロゴをクリックicon156

今日も赤木名へ・・・と旅日記その⑥

open 10:00-17:00
holiday Wed. & Thu.

tel 0997-63-2383
(ご予約、お取り置きはお気軽にお電話くださいicon10
mail hareru.bakery@gmail.com

access ばしゃ山村近く、空港方面に向かい左手に2本ののぼりあり。のぼりの方向に曲がるとお店に着きます♪

各種クレジット/交通系電子マネー/各種電子マネー


*********************


  • LINEで送る

同じカテゴリー(今日も元気に営業中☆)の記事画像
お休みのお知らせ
本日はお休みです。と、年末年始の営業について
今月も最終金曜日はお休みします
健康が第一
晴れるベーカリーでも使えるようになりました!
今日から!
同じカテゴリー(今日も元気に営業中☆)の記事
 お休みのお知らせ (2021-01-24 09:27)
 本日はお休みです。と、年末年始の営業について (2020-12-25 09:48)
 今月も最終金曜日はお休みします (2020-11-23 09:47)
 健康が第一 (2020-10-26 11:03)
 晴れるベーカリーでも使えるようになりました! (2020-10-11 12:01)
 今日から! (2020-10-09 10:29)

Posted by 晴れるベーカリー at 11:23│Comments(0)今日も元気に営業中☆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も赤木名へ・・・と旅日記その⑥
    コメント(0)